YASAKA副業ニュース

YASAKAの体験口コミです

スマホだけでできる副業を“ガチ体験”した結果をぶっちゃけます。

「副業やってみたいけど、怪しいのばっかでムリ。」
「時間もスキルもないし、自分には無理っしょ…」

正直、ちょっと前までの私もそう思ってました。
でも、実際にやってみたら――
スマホだけで、1ヶ月後に+3万円。ガチで稼げました。

この記事では、私がリアルにやった副業と、その結果を全部公開します。

【自己紹介&始めた理由】

普段は普通の会社員(20代後半)で、収入はごく平均。
遊びや推し活でお金が足りなくて、「バイトは無理だし、なにかないかな…」って副業を探し始めました。

とはいえ、

  • 知識ゼロ

  • 初期費用ゼロ

  • スキマ時間しかない

っていう、“副業舐めんな”って感じのスタートです(笑)


【見つけた副業:LINE登録型のスマホ副業】

私がやったのは、いわゆる「スマホ副業」ってやつで、
LINEで届く案内にそって作業するだけの副業でした。

✅ どんな副業だった?

  • 案件内容は「SNS運用サポート」「チャット対応」「データ入力」など

  • 作業は全部スマホで完結(アプリとか不要)

  • 1日15分〜でもOK、スキマ時間でできる


【リアルな収益の流れ】

登録から1週間 → 2,800円
2週間 → 6,000円
1ヶ月 → 15,200円

爆発的ではないけど、バイトよりコスパ良いし、家でできるのがデカい。


【怪しくないの?って思ってる人へ】

わかります。私も思ってました。

でも、「怪しい副業」って、

  • 高額な教材を売られる

  • 電話やZoomで勧誘される

  • やたら“今すぐ稼げる”って煽る

こういうのが多い。

私がやったやつは、そういうの一切なし。
顔出しも通話もナシで完結できたから、安心してスタートできました。


【スマホ副業のメリット・デメリット】

◎ メリット

  • スマホだけでできる

  • 通勤中・寝る前などのスキマ時間OK

  • 未経験でも大丈夫(マニュアルあり)

✖ デメリット

  • 単価は低めなので、コツコツ派向け

  • 毎日ちょっとだけでも続ける必要あり


【こんな人にはかなり向いてる】

  • 今すぐ収入を増やしたい

  • バイトはできない(時間・体力的に)

  • スマホでサクッと始めたい

  • 怪しいのはムリ、ちゃんと情報がある副業がいい


【まとめ:副業は“選び方”がすべて】

副業って、稼げるかどうかより、「何を選ぶか」が超重要
私も最初はハズレばっかだったけど、
ちゃんとした副業に出会って、やっと「これはイケる」って実感できました。


【無料で受け取れる副業ガイド】

私が使ってる副業サービスでは、
今だけ“初心者向け副業ガイド”が無料配布中です。

内容はこんな感じ👇

  • 稼げるスマホ副業3選(実績あり)

  • 危ない副業の見分け方

  • 案件ごとの収益モデル

LINE登録で即チェックできます。
とりあえず情報だけ見てみるのもアリだと思います👇

コメント